本文へスキップ
在日本大韓民国民団兵庫県地方本部
〒653-0031 兵庫県神戸市長田区西尻池町2丁目4-30

キムチ作り体験を行いました!

キムチ作り体験を行いました!

 2018年2月10日土曜日に、本部会館の5階で駐神戸韓国総領事館のユン・ジェヒョン料理師をお招きして、初めての「キムチ作り体験講座」を行いました。
 この日は、オリニ土曜学校に来ているお馴染みのオリニや、初めて来るオリニ達30名と保護者や関係者の方々が30名参加して下さり、総勢60名が集まってキムチを作りました。

 講師の実習と説明を参考にして、まず、白菜に入れる薬念(やんにょん)作りからスタート。
大人も子どももエプロンと手袋をつけて、各テーブルに分かれて準備したあと、大根を切ったり、りんごやニンニクをすりつぶしたり、コチュカル(唐辛子)を入れて、味の調節をしました。

 普段、辛いものを良く食べる子どもは、「味見しすぎ!」と大人に言われたり、辛いものをあまり食べない子どもたちは、この日に限っては、「辛いけど、美味しい!美味しいけど、辛い!」とワイワイ言いながら薬念を白菜に入れ込んでいきました。

 作り終わった後は、「自分だけのオリジナルキムチ」を大事にタッパーに入れて持って帰っていたようです。

 後日、「美味しかった!」「ハンメが喜んでくれた!」などの感想もありました。

 一番良かったのは、おばあちゃん世代、お母さん、子どもでみんなで楽しくキムチ作りをできたことです。

参加してくださった皆さん、ありがとうございました!



オリニ土曜学校は、県下のコリアにルーツを持つ小学生たちが月に2回ほど集まって、韓国語や民族楽器を学んでいます。いつでも見学・入学可能です。
ご関心がある方は、お気軽に電話【078-642-6303】までお問合せください。



(白菜に入れる薬念の材料)



(塩漬けした白菜)



(講師の説明を一生懸命聞きます)



(各テーブルの薬念の出来具合を講師がチェックして下さいました)



(全体写真)










在日本大韓民国民団
兵庫県地方本部
クリニック

〒653-0031
兵庫県神戸市長田区西尻池町
         2丁目4-30
TEL 078-642-6303
FAX 078-642-6307
  メールはこちら

  アクセスはこちら




*韓国の在外選挙
⇒こちらから
*栃乃若後援会の解散に関して
⇒こちらから