本文へスキップ
在日本大韓民国民団兵庫県地方本部
〒653-0031 兵庫県神戸市長田区西尻池町2丁目4-30

行事報告

2020年度民団兵庫幹部研修会および
第101周年3.1節記念講演会を実施しました

 2020年11月14日(土)から16日(月)の日程で「2020年度民団兵庫幹部研修会」を実施しました。この研修会は淡路島-高知県の旅程で、消毒・マスク着用・ソーシャルディスタンスを徹底しつつ民団兵庫の幹部・事務員たちの親睦の場となりました。

 また、この研修会で今年3月1日に実施出来なかった「第101周年3.1節記念講演会」も併せて開催しました。講演会は、14日(土)に兵庫県立淡路夢舞台国際会議場にて、大阪市立大学の朴 一教授をお招きし「揺れる朝鮮半島情勢」をテーマにお話頂きました。現在の朝鮮半島情勢をはじめ、日本が韓国・北朝鮮・アメリカとどう向き合っていくべきか、また日本の在日外国人との向き合い方などを先生のユーモアと共に分かりやすく講演して下さいました。


※3.1節(独立運動記念日)とは・・1919年3月1日に朝鮮半島で日本の植民地政策に抵抗して朝鮮の独立を宣布した日です。
独立万歳運動ともよばれ、韓国では祝日に指定されている。




(李圭燮本部団長挨拶)

 (3.1節記念講演会の様子)


(全体写真)※撮影時のみマスクを外しています





在日本大韓民国民団
兵庫県地方本部
クリニック

〒653-0031
兵庫県神戸市長田区西尻池町
         2丁目4-30
TEL 078-642-6303
FAX 078-642-6307
  メールはこちら

  アクセスはこちら




*韓国の在外選挙
⇒こちらから
*栃乃若後援会の解散に関して
⇒こちらから



 
  ジンエアーで韓国へGo!