本文へスキップ
在日本大韓民国民団兵庫県地方本部
〒653-0031 兵庫県神戸市長田区西尻池町2丁目4-30

オリニ(子ども)土曜教室の様子をご紹介!

民俗ノリの授業を開催しました!

 オリニ(子ども)土曜教室の様子をご紹介します。

オリニ土曜学校は約30人のオリニ達が、韓国語を通して学んだり遊んだり楽しい時間を過ごす教室です。
韓国語の授業の後に民族楽器(チャング)やテコンドー、民俗ノリなどを
体験しています。


今回は、民俗ノリの授業でした。
◆めんこ遊び
◆だるまさんがころんだ
を行いました。



めんこ遊びは韓国でも日本でも昔、大流行りしたものですね。



今回はみんなで作るところからスタート!より強いめんこを作るには段ボールで作るのが良いようで、親も一緒になって強くて固いめんこを作っていました。


(手も足も使って作っていました)


(はじめてなのにとっても上手でした)


(上手♪上手♪)


その後は、「だるまさんがころんだ/무궁화 꽃이 피었습니다」
ゲームを5チームに分けて遊びました。
こちらのゲームは韓国ドラマ「イカゲーム/오징어 게임/Squid Game」の中で印象が強かったゲーム
「だるまさんがころんだ/무궁화 꽃이 피었습니다」
ですね


(大きな女の子のインパクトが強すぎて、一度見たら頭から離れないほど・・・


小学校でも人気のゲームで、ルールを伝えなくてもみんな知っていました。先生も緑のジャージを着て本格的です!!

「무궁화 꽃이 피었습니다!」
と言って振り返ると
寝転んで動かないようにする作戦まで!!笑



(寝転んで動かない作戦)


さらに驚いたのが「무궁화 꽃이 피었습니다
(ムグンファコッチ ピオッスムニダ)」と韓国語のかけ声まで知っていて、臨場感あるゲームとなり大変盛り上がりました。



(厳しい監視を見事クリア!!)

遊びながら韓国語を学ぶとはこのことですね。



 オリニ土曜学校は、県下のコリアにルーツを持つ小学生たちが
月に2回ほど集まり韓国語・民族楽器やテコンドーを学んでいます。KPOPダンス教室もあります。いつでも見学・入学可能です。

次回新年度スタートは4月~です。
ご関心がある方は、電話078-642-6303までお気軽にお問合せ下さい。




在日本大韓民国民団
兵庫県地方本部
クリニック

〒653-0031
兵庫県神戸市長田区西尻池町
         2丁目4-30
TEL 078-642-6303
FAX 078-642-6307
  メールはこちら

  アクセスはこちら




*韓国の在外選挙
⇒こちらから
*栃乃若後援会の解散に関して
⇒こちらから



 
  ジンエアーで韓国へGo!