本文へスキップ
在日本大韓民国民団兵庫県地方本部
〒653-0031 兵庫県神戸市長田区西尻池町2丁目4-30

業務報告

2023防災体験ツアーを実施しました。

 2023年11月5日(日)に秋の防災体験ツアーを実施しました。
このツアーは『民団防災の日』と同様に定例化された行事です。
民団兵庫の防災対策委員会では、「くりかえし学ぶ」「楽しく学ぶ」をモットーにさまざまな防災体験に取り組む機会を作っています。

参加者は50名で、大人数が集まりました。今年は京都市市民防災センターで4Dシアター・土砂災害・避難体験・消火体験・強風体験・地震体験の約2時間の学習体験をしました。

参加者の多くが阪神淡路大震災を経験しており、その時の体験などを踏まえて防災の大切さや、4Dシアターを見て実際に遭遇したときどうすべきかを問いかける映像を見て、身近に起こる天才への危機意識を高めることが出来たと思います。

その後、昼食を食べて、京都の伏見稲荷大社にいき、千本鳥居を見ました。
ちょうど紅葉シーズンで、秋の風景を楽しみながら、参加者同士の親睦を深めることができました。

これからも「いざという時のために」役立つ防災体験などを通じて、防災に対する認識を高めていきたいと思います。

カムサハムニダ


(京都市市民防災センター)


 
強風体験の様子)



(集合写真)



(伏見稲荷大社)

在日本大韓民国民団
兵庫県地方本部
クリニック

〒653-0031
兵庫県神戸市長田区西尻池町
         2丁目4-30
TEL 078-642-6303
FAX 078-642-6307
  メールはこちら

  アクセスはこちら




*韓国の在外選挙
⇒こちらから
*栃乃若後援会の解散に関して
⇒こちらから



 
  ジンエアーで韓国へGo!